何の知識もない一般人が、唐突にブログを始めた理由

ブログ
スポンサーリンク

普段生活していて疑問に思ったことって、ネットで調べたらすぐに答えが見つかるので、令和の世は便利で生きやすいですよね。

iPhone勢な私はよくSafari開いて検索してます。

最近ではウマ娘のアニメ2期を見ていて、トウカイテイオーちゃんとメジロマックイーンちゃんの天皇杯について実際のレースの解説が気になったので調べました。

どんな内容でも、大体のことは誰かがブログにまとめてくれていたり、企業が運営する専門的なサイトがあったりするので、知りたいことが見つからない!なんてことはほとんどないので助かるのですが、裏を返せばウェブ上にブログは飽和しており、まさにブログ戦国時代だということ。

実は前々からブログに興味はあったのですが、今更ブログ始めるのなんて遅すぎるよな……と躊躇し、遠いところから眺めておりました。しかし今こうしてこの記事を書いており、ブログ開設から早1ヶ月が経とうとしています。

どうして心変わりしてブログを始めたのか?

今回は始めるに至った理由を記事にしていきたいと思います。ブログの開設に興味のある方や、なんの興味もないけど読んでくださっている方に面白いと思っていただけましたら幸いです。

スポンサーリンク

本業以外に取り組むことが欲しかった

22年間も生きていると自分のことはある程度客観的に見れるようになったので、これは間違いなく言える事なのですが、筆者は目先の目標がないとダメな方に流されてしまう意志の弱いだめな人間です。

もちろん長期的な目標を持たない、というわけではありません。

長期的な目標としては30代くらいで経済的に自由になっていたいです。

ただ、「30歳になった時に年収500万になってたいな〜」といったかなり先のふんわりとした目標だけだと、筆者のような根性の足りない人間は、楽な方へ方へと流されてしまい努力ができないんです。

そこで、本業に関する勉強以外にも、空いた時間で何か生産性のあることをしたいと思っており、しかし具体的に何をすればいいのかが思いつかず、社会人になってからどこか手持ち無沙汰に感じる日々を送っていました。

めろん
めろん

本業の勉強をしつつも時間のある時はほぼゲームしかしてなかった……

そこでブログ運営という方法に辿り着いたわけです。

怠け癖のある自分にとって、長年をかけてこつこつ継続しサイトを育てる、まさに努力の積み重ねとも言えるブログの運営はぴったりだと思いました。

ブログ運営が怠け者の自分に合う理由

  • 閲覧数が出るので努力が目に見えてわかる
  • 投稿が増えることで継続が目に見えてわかる
  • 文字に起こすことで自分の考えを見つめ直せる
  • 「ブログ更新」というやることがあるのでだらける時間がない
  • 甘ったれな自分の根性と継続力を養う

 

ブログの継続的な更新を目先の目標とし、努力のできる人間になりたいです。そして努力家としてより「経済的自由」という長期的な目標に近付きたいと思います。

スポンサーリンク

年収を上げたい

筆者は普段、ゲーム会社で制作のお仕事をしております。

コンシューマーゲーム…いわゆる据え置きゲームではなく、ソーシャルゲーム、いわゆるソシャゲの運営や新規制作を行っています。

筆者はハナから年金受給なんて期待してないですし、結婚して専業主婦になるつもりもありませんので、将来お金に困ることがないように年収を上げていく所存です。

しかしいかんせん、本業だけでは年収が少なすぎる…!!「経済的自由」という目標に対して現状が乖離しすぎている!

めろん
めろん

正直、将来が不安

筆者にはTwitterの株クラ垢があるのですが、そこのフォロワーさんにブログ運営者の方ががたくさんいたんですよね。

みんな、ブログ記事を毎日こまめに更新して、始めた期間で金額に差異はあれどしっかり収益化していて…

※ブログ運営の基本的な収益化の仕組みは「広告収入」「アフィリエイト収入」などが挙げられます。

周りのフォロワーさんのいきいきとした投稿を見ていたら、なんだかうずうずしてしまい、気付いたらブログ開設しておりました。筆者が功を制す時はほぼ直感で動いたときなので、これも何かの定めのようなものを感じてます。

本業のスキルを上げて転職、だけでは年収を上げるために取り組む内容としてはいまひとつ足りないかなと感じていたので、ブログ運営を通して継続力を養いつつ、副業としても収益化できたらなと野望を抱いております。

 

スポンサーリンク

きれいな文章を描けるようになりたい

昔から長文を書くことに抵抗がありました

文章の上手な構成とか論点のまとめ方とか全くわからず、結局何が言いたいの?って感じの支離滅裂な文になってしまう。

大学生時代もレポートの提出で大変苦労しました…

 

思い返してみれば、普段の生活で書く文字数の量って、多くてTwitterの120文字くらい。

LINEは短文しか書かないので文章とも言えず。

仕事のやりとりも基本はチャットなので、チャットで長い文章を送ることはたま〜にあるくらい。(長くなりそうなら通話しましょうってなっちゃうんですよね)

そう考えたら、社会人になってから文章を書く機会ってもうほとんどないな…と気づきました。

 

その点、ブログの1記事の文字数は少なくても2,000文字以上だそうです。

比較的文字数の少ない当ブログでも、ボリュームのある時は一つの記事で10,000文字とか書くので、平均的には大学生のレポートくらいの文字数を一つの記事に書いていることになります。

ブログ更新を続けていれば、流石の私でも少しは文章力が鍛わるのではないか…。

そんな希望を胸に、こうしてブログを更新中です。

 

全然遅くないじゃん!と気づいた

冒頭で、筆者がブログ開設を渋っていた理由に今更ブログを始めるなんて遅すぎるよな…と考えていたことを述べました。

 

でもそれって、本当に遅いのでしょうか。

確かに有名なブログはもうたくさん存在しますし、それを追いかけるように個人ブログだって星の数ほどいます。

 

でも、YouTubeが一気に流行った時だって同じだったなと思い出しました。

YouTuberという職業が名を馳せる何年も前から、すでにYouTuberはたくさんいましたし、YouTubeだって何年も前からありました。こういう稼ぎ方もあるんだよ、って世間に見つかるのが遅かっただけです。

その点ブログ運営は、マネーリテラシーの高い人からしたら名の知れたメジャーな稼ぎ方の一つですが、正直世間一般的には全然知られてません

そしてYouTubeと比べてエンタメ性にも欠けるので、正直今後もそんなにメジャーになることもないのでは…と思ってます。

少なくとも、小学生のなりたい職業ランキングでYouTuberのようにブロガーが上位に台頭している未来はあまり想像できないw

ですので、ブログ運営が世間に見つかり、YouTuber並みに大流行してみんなやってる!って状態は起きないのではと考えています。

 

また芸能人やインフルエンサーからの流入も比較的少ないかと思います。

それに芸能人がブログを始める場合はだいたいアメブロのような日記なので、競合にはなりえません

YouTuberが流行ってからチャンネル開設をした人でも売れてる人はたくさんいます。それと同様に、今らからブログ初めても全然遅くないんじゃないかな?と思いました。

この辺りは考察というか予想なので、今後ブログ運営がどうなっていくかは分かりませんがね。

 

ネット上に爪痕を残したかった

仮に私が不慮の事故で明日死んでしまったとして、残るものって僅かばかりの貯金と、アニメグッズくらい…

Twitterアカウントも、6ヶ月ログインのない休眠アカウントは削除されるそうですので、仮にフォロワーがたくさんいてもIDとパスワードを誰かに教えておかない限りは消えてしまうことになります。

こんなにインターネットが普及した時代を生きているのに…。これからもきっと人類が滅ばないうちはインターネットは続いていくのに、何も爪痕を残せないのってなんだか悔しい…

そう思ったら、インターネットに何か遺したくなりませんか?(ならないか…?)

 

その手段は別にブログじゃなくても何でもいいと思います。

ただ、先ほど述べた理由でブログが最適かなと結論づけたわけです。

まとめ

以上がブログを始めてみた理由になります。

実際まだ1ヶ月も経っていないくらいですので、収益化がどうとかのレベルに至っていないのですが…!

1年経ってしまえば始めた直後の心境なんて忘れてしまいそうなので、いい備忘録として記事にしてみました。

1ヶ月時点での記事数やPV数に関する記事など、ブログに関する記事は定期的に書いていきたいなと思います。

当ブログではオタク活動のこと、暮らしのことなど雑多に書いておりますので、よければ他の記事もの除いていただけると嬉しいです。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました